打ち鳴らし、龍天、新岩戸、伊勢参りと続いた神楽祭での黒森神楽さん
ここで、山の神舞
最初に言い訳です。
撮った写真の選別、そこからのブログ用の文章を構成して下書投稿をしておく。
と云う手順が多いのですが、其の弐の文章が降臨しそうにないので・・・
黙って、写真のみ・・・
1
2
3
4
5
ここまで続いて、珍しい光景
向かって右から、舞をスマホで撮影中、それを見て楽しむ、それらを見て、オイオイ!
若者たちなら、こらっ!となりそうですが、この方々なら・・・
廻り神楽巡業中では見られない貴重な一枚・・・と、勝手に認定 笑
6
7
8
幕裏で面をはずしてOKサイン
9
10
11
廻り神楽では、このあたりでお酒をお客さんに廻すのですが、新コロということで、
コップに注いだ物をお裾分けしていました。
12
13
14
約30分、Iさん、お疲れさまでした!