怒涛の8月が終わってしまいました!
春から手掛けた仕事のひとつが終わり、金曜はうちわの関係者による御苦労会にお呼ばれ
K吉さんお疲れ様でした!
そこで知り合いとなった方は横浜の人
一年近く震災復興関係の仕事のため、遠野を基点としていたことから
市内にある遠野物語関連の場所をそれぞれ二度も廻られたとのこと
仕事だけでなく、こうして遠野を知って頂いたことをうれしく思った次第
そして、9月初日
いつストライキを起こすか冷や冷やしながら使っていた旧機に変わり、零細事務所に頼もしい相棒が入った
白レンズではご飯が食べれないので、実を取りました!
これで、9月いっぱいとの至上命令にスムーズに対応できる体制はできたと独りよがり・・・笑
日曜
上の娘最後の鍋城祭でのステージ見学に
去年、大変な状況の中、福島県棚倉町で行われた全国高文祭を思い出しながら
口には出さずとも「お疲れ様!」
おまけ
先日、駅前で昼食をとっていると、表で何やら・・・・
かっぱ店長と話しているのは、有名なお笑いの方
今週の「ごきげんTV」で放映されるとか
この番組、残念ながら、岩手の民放
県外の方々には無用の情報でした! 笑
さて、さて、
今月は遠野が最も賑わう遠野郷八幡宮例大祭&遠野祭り
町の通りには各郷土芸能団体の幟も立てられ、準備が進んでいるところ
不肖、私も、何れかの団体に参加できるよう、あらためて本業に勤しみたいと・・・・