Quantcast
Channel: 「遠野」なんだり・かんだり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

年度末は仙台

$
0
0

3月23日(月)は下の娘の卒業式の予定でした。

しかし、コロナ騒ぎで中止となり、大学の研究室で卒業証書を受け取るだけとなり、

遠野へ一度帰宅し、水曜日に仙台へ旅立ち。

 

お疲れさまでした!

 

そして、昨日はその娘が届けてほしい物を持ち、時々愛妻の用事で、先週に続き仙台へ。

新幹線で行けば楽に行けるのだから、そうすれば~

と云ったものの、可愛そうなので、運転手としてご一緒させて頂きました!笑

届け物をして、娘と一緒に三人で初地下鉄 笑

 

ちょうどお昼時ということで、仙台と云えば、やはり牛タン!

二人ぶんのご飯も・・・

 

その後、用事のある時々愛妻たちと別れ、ヨドバシカメラで時間潰し

桜が咲いていました。

後で知ったのですが、カメラのキタムラ中古買取センターも、そばにあるようです。

 

2時間以上のフリータイム、かつて通っていた仙台朝市の通り

昔より店数は減ったような気がしますが、賑わっていました。

 

タバコ屋?さんがあった建物は不動産屋さんに。

朝市に続くこの通りには、広島風お好み焼きの店と冷やしたぬきのソバ屋さんが当時あり、

年に数回だけの楽しみでした。

 

ここの通りは、雰囲気だけは当時のまま。

 

その後、あちらこちらをほっつき歩いて時間終了。

丁稚奉公よろしく、食うや食わずの三十数年前の記憶を辿ったフリータイムとなりました。笑

桜咲く仙台、遠野の桜も早くなりそうな雰囲気ですが、

気が早い葬祭幹事長が先ほど顔を出してくれ、恒例の花見は19日かな?

と云っておりました。笑

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

Trending Articles