Quantcast
Channel: 「遠野」なんだり・かんだり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

ちょこっと名古屋へ 其の壱

$
0
0

上郷町の日出神社例祭の日曜日は雨、残念ながら今年は見ること叶わずです。

ここ20年近く年会費だけ納めて、ほとんど顔を出していない団体の旅行があるということで、

納入済みの会費の一部を回収するつもりで今回は思い切って参加してみました。笑

 

行き先の気温を考慮し、長袖から半袖に急遽着替えて、朝7時、寒さをこらえて遠野駅に集合です。

 

平均年齢アラ還の15人、旅行らしく貸切バスに乗り込み、

 

雨のいわて花巻空港着

 

とらねこさんやksuzさん、そして遠野おぢさんも撮っている飛行機に乗り込みます。

なんと19年ぶりの空の旅 汗

 

高い処が苦手な私ですが、遠野ブロガーから遠野おぢさんとロミ親分、そしてちょんちょんさんも一緒ということで、

心強いやら何か起こりそうな予感を感じながら離陸です。笑

 

間もなく、雲と青空しか見えません。

廻りの席を見ると、遠野おぢさんは通路側の席でカメラも使えず、ひまそうでした。笑

 

離陸後1時間、名古屋の町が見え、

 

あっさりと到着

遠野を出る時、スケジュール変更があり、ここから一人別行動、

 

残りはとりあえず、ホテルを目指します。

 

バスの車窓から見えるのは、おっかさん!あれが名古屋電波塔だよ!

東京タワーと同じ内藤多仲さんってお人の設計なんだって。

 

息子よ、次は何撮ってんだ~?

皆とはぐれたら、ここに来るべがど思てるトップカメラだよ

キャノンやニコンと違うメーカーが?

違う、違う、中古のカメラ機材を扱っている大きな店だ~

中古のキャノンmarkⅡでも買うがど思ってよ~笑

 

そうこうしているうちに名古屋駅前到着

 

団体旅行らしく観光バスではなく、徒歩でホテルを目指しますが、

事前にグーグルマップで確認していたルートから離れ、同じ名前の別のホテルに。

添乗員もまとめる幹事もいない旧知の仲間ということで、万事が笑いのネタになります。

 

正しいホテルに荷物を預け、行き当たりばったりで何グループかに分かれ、昼食

 

名古屋と云えば、これということで、バタバタと昼食を済ませます。

当初この日の午後は三重まで行く予定が、名古屋止まりということで、適当にその辺を回ることで一致。

電話で連絡をとりながら、バス停を目指します。

つづく

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

Trending Articles