GW最終日あたりからノドの調子が悪く、病院に行くつもりが、つもりだけで終わった金曜日
昼夜の気温差が極端だが、我が家のこの花、去年は18日に開花
やはり、あったかいんだから~
と、前置きして、6日の復路SL銀河 午前の部
午後の部、大勢の人がいた駅前を見回り、とりあえずということで、愛宕橋まで
離れて堤防から・・・
カメラマンの一人の方は「菜の花を入れながらのSL銀河」という構図で狙っている様子
もう一人の方は、かなり迷っていたようだが、前にいる人の邪魔にならない位置に落ち着いたようです 笑
その晩の夜神楽は、5日に観たばかりの八幡神楽さん
不幸があって参加できないメンバーが何人かいて、演目は5日と同じ
市内の少人数で行う郷土芸能は、メンバーの誰かが欠けただけで
演目のひとつができなくなったり、存続すら危うくなったり・・・
師弟・兄弟関係にある団体との交流がもっと必要になってくるのかもしれません
尚、「とおの物語の館」敷地内「遠野座」での夜神楽は、7月と8月に予定されているようです
急な告知ですが、本日9日(土)は午後4時から土淵町山口の薬師堂にて
短い時間ですが、山口さんさの奉納があるようです