この通りでは、10軒+元住民1軒の内、4軒が喪中につき・・・です。
今朝は、いつもどおり仕事に行くつもりでいたところ、文化の日で休日だと教えられました。笑
そこで、先の喪中はがきの準備でもしようかと・・・
でも、折角だから?市内を巡回 笑
巡回と云えば、11月1日も同様で、附馬牛町小出
重湍渓
林道沿いの猿ケ石川
和野山神
今日の鍋倉山
市民センター北の来内川沿い
いかにも晩秋・・・
めがね橋
柏木平
巌龍神社
鍋倉山東側ブラックハウス
遠野第二ダム北側
東舘児童公園
遠野駅前
行楽シーズンにあるのでしょうが、観光客の姿もなく、
新米タクシー運転手さんも客待ちです。
さて、以前にも告しましたが、
今月14日(土)は地元に居る高校時代の同級生による区切りの歳のお参り
遠野郷八幡宮に、午後2時半集合です。
在住者全員に声をかけたいのですが、時節柄ということで・・・。
普段着で構いませんので、ぜひ、参加頂ければと思います。