Quantcast
Channel: 「遠野」なんだり・かんだり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

2018 鱒沢神楽初舞 其の参

$
0
0

昨日の雨雪が氷って、今朝はその上に雪。外に停めている車の雪を掃おうとするも、なかなか・・・。

そんな気候のせいか、無いことに、時々愛妻からチョコを頂きました!

前回、貰ったのはいつだったのか?・・・記憶は、はるか彼方。

間違いがあってはならないと思い、これは誰のかとメールで確認しました。笑

と云う事で、初舞も最終章です。

 

鱒沢神楽さんの岩戸開き舞です。

 

大出早池峰神楽では、最初に扇子や剣を持ち一人で舞うのが天思兼尊とされ、

次に一緒に舞うのが多力男尊、そして大日霊女尊、鈿女命が登場し、4人での舞になるようです。

 

くずし

 

湧水神楽さんの三番叟

 

舞手は、神楽共演会でも紹介された女性で、緑のふるさと協力隊として遠野市に派遣されている方。

 

任期も、あと一ヶ月ちょっと。

 

遠野を離れてしまうのでしょうか・・・涙

 

多忙な保存会長が到着し、着替えて、すぐ、出番です!

 

小倉神楽さんの翁舞

 

午後2時、ホストの鱒沢神楽さんの下舞い

 

そして、権現舞

なんとか、この後に出席する総会に間に合いました。笑

書き忘れましたが、初舞の途中で、いつものように、煮しめ、おにぎり、漬物、お菓子、お酒等が、

皆さんに振る舞われましたが、写真を撮りながらという事で、おにぎりを御馳走になりました。

ありがとうございました!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

Trending Articles