Quantcast
Channel: 「遠野」なんだり・かんだり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

2015 町民運動会

$
0
0

6月第一日曜日は、遠野市内町民運動会

 

朝6時に地元自治会館に集合後、運動会の会場となるサッカー場へ移動し、テント建て

競技に参加しない方も、テント建て作業に顔を出してくれるのは、ありがたいことです

 

7時過ぎ、家に戻る前に高清水まで

 

雲海が出ていないので躊躇したが、田植後の景色ということで

 

朝食後、9時から開会式

 

来年のいわて国体PRに「そばっち」が登場し、インストラクーの指導の元、わんこ体操?

「そばっち」と「うにっち」の違いがわからない私だが、市長さんは「もちっち」と云っていたような・・・笑

沿岸被災地域を考えると複雑な心境だが、前回のいわて国体のように県民一体となった

おもてなしができる大会になるよう、協力していきたいと思う次第です!

 

競技は順不同で、むかで

 

小学生以下の玉入れ

 

保育園児のお遊戯

 

大人の玉入れ

 

幼稚園・保育園児以下&65歳以上の宝探し

 

綱引きなどなど

 

同級生体協会長の尽力下、楽しい半日を過ごさせて頂きました!

 

最後のリレーの途中までは、うちの地区も入賞に手が届くのでは?と

はかない夢を抱きましたが、夢は、やはり夢

世帯数の多い地区ではなく、少数精鋭のとらねこさんの地区が優勝となりました!

 

ありがたくも応援賞を頂き、地元自治会館に戻り、気を良くして、乾杯!

我が家では、この日は例年、時々愛妻が隣町のイベント参加のため留守ということで

娘のリクエストにより前日もジンギスカン

私の誕生日はジンギスカン!ジンギスカン!となりましたとさ~笑

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1306

Trending Articles